子育てで大事な3つのこと

こんにちは‼︎みーです。

同じシングルマザーならきっと1人での子育てだから肩に重い荷物を背負ってる気持ちがあると思います。

私がそうでした。

・シングルマザーだから子育てがしっかりできていないと思われたくない…
・お父さんがいないから子供に寂しい思いをさせてしまうのではないか…
・1人だから、子供に弱いところ見せないようにしなきゃ…
・お母さんは強くないといけない…

そうやって過ごしているときにdoraruが小学2年生の頃、ある方に言われて気付いたのです。

「お母さんが愚痴もこぼさず、悩んでいても誰にも相談しないと自分の子供も同じようになるよ。」と…

そのときにハッとさせられました。

そこから私は考え方を変えて、行動しました。

今回の記事では、以前の私と同じ考え方をしている方に少しでも肩の力を抜いて子育てをしてもらえたらいいなと思います。

子育てで大事な3つのこと

シングルマザー関係なく、子育ては思い通りにいかないですよね。

・できれば子供に失敗をしてほしくない。
・成長を止めたくない。
・自由にさせてあげたい。
・子供が悩んでいたら相談してほしい。
・ツライ事があったら言ってほしい。

たくさん思いがありますよね。子供もたくさん言われて大変!笑

子育てで1番私が気をつけているのは次のことです。

・弱さを見せてもいい
・気付いたときに褒める
・機嫌がわるいときは言葉で伝える
この3つのことについて詳しく書いていきます。

弱さを見せてもいい

先程も少し書きましたが、シングルマザーだとよく言われること

・お母さんは強くないといけない。
・あの子のお家はシングルマザーだから礼儀がなっていない。
・お父さんがいなくてかわいそう。

実は私、すごく負けず嫌いなのです笑

・絶対そんなふうに思われたくない‼︎
・お父さんがいなくても絶対幸せにしたい‼︎
・絶対見返してやる‼︎

見えない相手に戦っているようでした。

だからこそ、doraruの前でも、家族の前でも弱みを見せてはいけない。
ツライと言ってはいけない。泣き顔は見せちゃだめ。とずっと気を張っていました。

仕事で嫌なことがあっても周りにも親にも相談していませんでした。
1人でなんとか乗り越えなきゃって思っていました。

そんなとき、ある方に「お母さんが愚痴もこぼさず、悩んでいても誰にも相談しないと自分の子供も同じようになるよ。」と言われてハッとさせられました。

doraruには、「学校でなにかあったらお母さんに言いなよ。」「ツライことあったら言いなよ。」と言ってもいつも返ってくる返事は『大丈夫だよ』でした。

いい子だなと思っていましたが、今思えば言えなかったんだなと…

それに気付いたときに「やばい‼︎」と思いました。

「ツライ事あったら言いなよ。」「何かあったら相談してね。」と言っても
私がしていないならできないよなって

そこから遅いかもしれないけど、次のことを行動しました。

・私もdoraruに弱いところ見せよう
・相談してみよう

まず簡単に本当に思ったときに言葉で伝えるようにしました。

・「今日も仕事つかれたなー、でもお母さんがんばったよ!」
・「今日会社で悲しいこと言われて傷ついたんだけど、doraruをぎゅーすると疲れも嫌なこともふっとんじゃうなー」

そうしたら徐々にdoraruからたくさん話してくれるようになりました。

・『今日学校でね、友達とケンカしちゃったんだよね』
『勉強がだるい』
『持久走で○位だったよー!』

些細なことでも話してくれてとてもうれしかったです。

今は中学2年生なので、大人と同じように会話して、相談もします。
『うん、うん』と相槌を打ちながら私の愚痴も聞いてくれるようになりました笑

弱さを見せてもいいと思ってから本当に肩の力が「ふっ」と軽くなったのを今でも覚えています。

気付いたときに褒める

私が異常に親バカということもございますが、毎日の中で些細なことでもすぐ褒めます。

『ありがとう』や『ごめん』と言えたとき
周りに気を遣って行動してくれたときは、言葉と一緒にぎゅーもプラスします笑

・「ありがとうって言ってくれたね‼︎お母さんはうれしい‼︎こちらこそありがとう❤️」
・「ごめんって言ってえらいね‼︎なかなか言えることじゃないよ。doraruは優しいね❤️」
・「今、お母さんのことを思って行動してくれたでしょ?ありがとうね。」

・「今の行動すんばらしいよ‼︎お母さん感動しちゃったな」

毎日言ってしまうので、今ではクールなdoraruは『はいはい、また言ってるよ』とウザイなぁって顔をしますが、なんだかんだニヤニヤするのでうれしいんだなと思っています。

気付いたときにすぐ言うと『お母さんはよく自分の事見てくれているな』
『お母さんがよろこぶ事をしたいな』と思ってくれます。

機嫌がわるいときは言葉で伝える

一緒に生活をしていると、言葉にしなくても伝わっているよね。今機嫌がわるいのわかるよね。と察してほしいと思うときありますよね。
つい態度が悪くなったり…
私は喜怒哀楽が激しいので家族は大変だと思います笑

・女の子の日とかでいつもよりなんかイライラする
・仕事で嫌な事があってモヤモヤする
・「うるさいなー‼︎」
・「なに⁉︎」

そう言われたほうは、こう思います。

・『なんだよ‼︎なんでそんなに機嫌がわるいのかわからない…』
・『なにもしていないのになんで怒っているのだろう』

私も最初から出来ていたわけではありませんが、今日の自分は少し機嫌がわるいなと思ったときは先に言うようにしています。

・「今日は会社で嫌なことがあって少しイライラしている」
・「女の子の日が近いから気分がわるくなるかも」

そうすると少し距離をとってくれたり、どうしたの?と話を聞いてくれようとしてくれます。

それでもつい怒ってしまう場合は、後からでも気付いたときに「さっきは怒ってごめんね。今日会社で嫌な事があってイライラしてたの」と謝ります。

女の子の日も、小さい頃から隠さず話しています。
私はdoraruに隠し事をしてほしくないので基本的になんでも隠さず話しています。

親が子供に「こうしてほしい」とか「あぁしてほしい」と思うことは、まずは自分がやるということを気をつけています。

いいこともわるいことも言葉にしないと相手に伝わらないですよね。
そう思っても行動にうつすのは難しいです。

でも、言葉にするだけで相手に伝わり、理解してくれます。

一緒にがんばりましょう‼︎

今でも思いますが、子育てって本当に難しい。

・どうしたら言うことを聞いてくれるんだろう
・いい子に育ってほしい
・学校生活は大丈夫かな
・友達はできたかな

とたくさん考えてしまい口うるさく言ってしまいますよね。

子供のいいところもわるいところも親に似ます。

いいところをたくさん増やしたいと思い、私は毎日この3つをできるだけ意識しています。

「弱さを見せてもいい」
「気付いたときに褒める」
「機嫌がわるいときは言葉で伝える」

同じように仕事や家事をしながら、子育てをしている方が私の記事を読んで
「私も同じ気持ちだったな」「少し意識してやってみようかな」
「少し肩の力が抜けた気がする」と思っていただけたら嬉しいなと思います。

一緒に子育てがんばりましょう‼︎

Twitterもやっていますので、よかったらフォローしてください。
親バカ感丸出しですが…笑

ブログ村もフォローしてくれたら励みになるので嬉しいです。
よろしくお願いします。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村